Codecademyでプログラマーになるよ

44歳未経験から頑張ってプロのプログラマーになる

ちょっと方向転換、VBAも頑張る

f:id:Taichita:20141220235625p:plain

プログラミングに限らず、なにか新しいことを学ぶときには大きく分けて2つのパターンがある。

概要が分かって初めて手が動くとき。そして、手を動かしながらじゃないと理解が進まないとき。

自分は今、どちらの状態にあるのか。それを見極めるのが良い学習を行う秘訣ではないかとひそかに思っている。

では今の自分はどちらの状態にあるのか。おそらく前者ではないのか。そして良く理解できていない対象はオブジェクト指向だ。と、同時に職場で手を動かし、簡単なツールを作る必要にも迫られつつある。

そのような理由でVBAを体系的に学ぶことにした。『VBAエキスパート』という資格があるそうなので、そのテキストを利用して勉強することにした。業務中の勉強を有機的にプログラミングの勉強につなげられる良い方法じゃないか。自分ではそういう風に考えている。

年末に向けて

まだあと一週間あるものの今年の仕事のメドはついた。年末はプログラミングのやアルゴリズムの本を読んで心静かに過ごしたい。相談思っている。
今は年内最後の会食を終えてかえるところだ。来週は残務処理に追われるだろうがそれは想定内でもある。
今年一年の進歩、そして来年一年にかける意気込み。そんなことを噛み締め、また思いを馳せながら年末年始を過ごしたい。

PHPコースついに終了

f:id:Taichita:20141216170653p:plainf:id:Taichita:20141216180509p:plain

開始したのは今月の一日。標準学習時間が4時間のコースに16日間かかってしまった。

JavaScriptRubyに触れたことで「これしかない!」、特にRubyには惚れ込んでしまいPHPの学習には集中できなかった。しかし初めて学んだLLだったということもあり、まったり楽しみながら進めることができた。

明日からもCodecademyはPythonをまったりと進めたいと思う。一方、実地プログラミング学習としては単語帳を作りたいと思う。明日以降はその仕様とプロトタイプのコーディングを進めたいと思う。自分の記録もかねて進捗をここで逐一報告する。

実践で鍛えていく

先週は業務でVBAを使って役に立つスクリプトを書くことができた。
VBAは以前に断続的に学習していた。web上の初心者向けの講座を幾つか、それから書籍を二冊ほど買って写経をしてみた程度で、なかなか業務に活かすチャンスが無
かった。
今回は具体的な業務上の必要性、解決しなければならない課題が目の前にあり、それに対応するための調査も具体的なものだった。実際にはGoogleで該当しそうなコ
ードを検索し、それを必要に応じて修正しただけだったが。それだけで終わらず、そのコードの意味を考え、新たに目にするオブジェクトやメソッド、クラスのプロパ
ティを調べて自分のものにする。と、調べた先のあるサイトに書いてあった。これは仕事でも一緒だ。ただ教わったやり方を踏襲するだけでなく、その意味を考える。
実感は無いが、若いころの瞬発力や集中力が落ちてきている分を、このような今までの経験と直結するスキルでカバーしていきたい。

プログラミングに対する理解が深まっている実感

f:id:Taichita:20141212181717p:plain

 

ここ2週間ほどCodecademyの進みが芳しくない。しかしその一方で、簡単なVBAスクリプトで業務がぐんと楽になった。

とくにアルゴリズムや設計の勉強をしたわけではないが、この40日でJacaScrpt、Ruby、そしてPHPを学ぶ課程で(それぞれ、ほんのさわり程度だが)業務とプログラムの間のギャップが埋まりつつあるのを実感する。

業務の各ステップの抽象化や、ましてや洗練されたコーディングなどは全く未熟だが、少なくとも自分がヘボであるということ、またどこらへんがヘボいのかということは分かってきた。

CodecademyのPHPが終わったら迷わずPythonにすすむ。それと同時にVBAの学習も再開する。基本から応用、VBAからjs、RubyPHPPythonまで。自分にとっては、いろいろなことを手広く手がけていくのが興味を失うことなく、また成長の実感を得ながら続けていける方法なのだと思う。傍からみればフラフラしてるように見えるだろうが、これじゃないとあきてしまうんじゃないか、というのが現時点での感想だ。